駅名でお店を探せるようになりました!

水道橋「阿酒羅」センス光る隠れ創作料理につい居座る

こんにちは。ストロング魚イーターです。

水道橋でイベント後の「飲みてえのにどこも混んでやがるぜ!」に対する最高のアンサーを見つけた!

隠れ創作居酒屋の「阿酒羅」さんでサクッと飲んできたキロクでございます。

写真付きでご紹介!

阿酒羅@水道橋(東京都千代田区)】とは

阿酒羅】は、水道橋駅近くにある煮野菜とお魚とお肉の創作居酒屋。

旬のものや煮野菜中心の創作料理に幸せとワクワクが詰まっています。

メニュー・お通し

左右にスライドしてご覧ください

存在感あふれる「煮野菜」やおすすめメニュー、センス光る創作料理が並ぶグランドメニュー全部が気になる存在。

メニューの時点で再訪不可避。

お通しは「ホタテの貝ひもわさび」。

たっぷり1品分くらいの量で現れてワシ大歓喜。食感がたまんねえよなあ。永久咀嚼機関が生まれちまうぜ

お酒も面白いものがあるので、お通しとお酒だけでも超楽しいと思いまする

【煮野菜】カニ味噌大根

お店の激推し「煮野菜」から気になったカニ味噌大根を注文。

カウンターのおでんマシーンが食欲を刺激してまいります。

店員さんが席まで料理を持ってきてくれて、その場でカニ味噌を炙ってくれます。

バリぶち上がるよなあ!?

しかも「炙ることでカニミソの旨味が凝縮、風味もよくなる」とのご説明つき!

テンションが上がるだけじゃなくて1つ賢くなれるなんて…コスパタイパを気にする現代人にとって、ここはヘヴン。

炙りたてのホクホクカニ味噌&大根による幸せはTHE WORLD、時が止まる……!

オレだけの時間だぜ

カキ 出汁

牡蠣が食べたい!牡蠣が食べたい!

生刺しor出汁……???

「出汁」がわからず、店員さんに質問してみると「おでんの出汁でしゃぶしゃぶくらいに火を通した牡蠣」とのことで迷わず注文。

チンチンにあっためられた貝殻が食い手の気持ちを大いに盛り上げてくれるスタイル!

しゃぶしゃぶな火入れなので柔らかくて噛むごとにジュワ。

ゆずも香る出汁のスープと相性ぴったしな温度感。当然、美味しくないワケがなく…!

一粒で幸せにさせてくる貝という食材、やばすぎる

赤海老の酔っぱらい蒸し

せいろを開け、閉じ込められていた湯気が我先にと逃げ出すその瞬間を目撃すべし。

「ほわああ~~!!!!」と盛り上がること間違いなし。というか私がまた食べたいから注文したい。

ああ、あられもない姿に……!

これは、とってもとっても、叡智ですね。店員さんの「赤海老というかもはや白ですね!」が忘れられない。

そしてこれ、酒泥棒すぎる!!!

てっきり紹興酒蒸しとかそういう系だと思って注文したんだけども、もっともっと複雑なお味。良い意味で裏切られるの好きすぎる。

思わず店員さんに伺ってみると、白ワインに漬けたうえでバジルや香味野菜と一緒にせいろで蒸しているとのこと。

これだけマジで一度でいいからお腹いっぱい食べてみたいな~って思う旨い一品でした。絶対また食う。

阿酒羅の海宝焼売

お店の名前を冠した看板メニューのシュウマイ。

これまた良い意味でまた裏切られてしまった。クゥ~~

「シュウマイを頼んだんじゃなかったか?」と一瞬戸惑うほどのイクラの量。

ああ、シュウマイじゃったわ。

いくらとシュウマイの味が調和していて感動でア~ル!

これまた「美味しさの秘訣、お話ききたい~~」の気持ちに駆り立てられる。

シュウマイのタネにはお野菜がふんだんに使われてるらしい!長ネギや蓮根、素敵なものい~っぱい!

旨味が凝縮してる手間がかかったバランス感に脱帽。肉肉しすぎないからトッピングとも仲良し。

トッピングはいくらの他に、カニのほぐし身や海老の存在も感じられて海の宝には感謝してもし足りんってワケですよ。

美味しかった!ごちそうさま!

阿酒羅」でサク飲みまとめ

水道橋の「阿酒羅でサクっと飲んできました。サクッと飲むつもりがしっかり楽しんだ説もありますなこれは。

店員さんが丁寧にお料理の説明をしてくれて居座ってしまいました。幸せプレイス。

お店の推しである「煮野菜」など出汁を使って煮てあるものたち、注文マストです。

出汁うまうまスープ最後の1滴までしっかり吸い尽くしてくれよな!

「蒸し」セクションの2品、ドキドキのせいろオープンに始まり、ワクワクが詰まった工夫たっぷりのお料理に感情が爆発します

これぞ創作料理の楽しみ。創作料理大好き。

そしてお野菜推しの阿酒羅さん、お酒まで徹底しておる。

こちらは大根と和梨のサワー。他に、アボカドとのサワーもいただきました。

大根サワーは生まれて初めて見たぜ。たまげたぜ。でも大根が主張してくるとかではなく、フルーツとタッグ組んで不思議な味わい。おもしろい…!!

お料理のさらなる堪能&お野菜サワーの制覇でまた必ず伺いたいです。

また来るに決まっとる!ごちそうさまでした!

阿酒羅@水道橋(東京都千代田区)】の基本情報

阿酒羅】へのアクセス

JR水道橋駅の東口から徒歩4分ほどで到着です。 

阿酒羅】の営業時間

  • 17:00 – 23:30 (L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)

阿酒羅】でのお支払い

現金以外はカードでの支払いが可能。QR決済や電子マネーは使用不可とのことです。

  • カード VISA、Master、JCB、AMEX、Diners

【阿酒羅】SNS

@ashura.suidoubashi