駅名でお店を探せるようになりました!

【草加駅から徒歩15分】食旬家 長重郎のスペシャルなどんぶりをご紹介

こんにちは。ストロング魚イーターです。

埼玉県草加市の住吉にある【食旬家 長重郎】で食べられる超豪華などんぶりをご紹介!

いつ出現するかわからない。出現しても5食ほどの限定。そんな特別感あふれるどんぶりは実にゲリラ的。

もし見つけたら逃さずぜひ食べてほしいメニューのご紹介です。

でも私のために一食分残しといてくれよな?!

食旬家 長重郎@草加市住吉(埼玉県)とは

【食旬家 長重郎】ランチタイム外観 2021年11月撮影
【食旬家 長重郎】ランチタイム外観 2021年11月撮影

住宅街にあるお魚料理が得意な和食屋さん。キャラの濃いご夫婦が営んでるお店です。

この写真は店の中が暗いのではなく、外が明るすぎるのです。あしからず

【食旬家 長重郎】のスペシャルどんぶりギャラリー

長重郎でゲリラ的なメニューが販売されてるときはお店の外にこんな感じでお知らせがあるかも

お知らせはホワイトボードだったり、黒板だったりします。

【食旬家 長重郎】のゲリラメニューお知らせ

この記事では私が食べたことのある超豪華どんぶりをご紹介!

価格はたぶん時価じゃけえ載せません


鮭といくらの親子丼

長重郎の【鮭といくらの親子丼】

鮭もいくらもキラキラで最高じゃーー!!

長重郎はお客さんの年齢層が高いためサーモンはなかなか出さないとのこと。

レアキャラとして登場したこちらの鮭は銀鮭とのことで、脂ノリノリなのにさっぱりしてて気持ちよく完食できました。

素晴らしい親子愛じゃ~~

サービスでいただいた銀鮭の皮の塩焼き

食後には皮をバリッと焼き上げた【銀鮭の皮の塩焼き】をサービスでいただきました。

塩気がたまらん!!鮭の皮好きじゃけえ自分の家でもやってみたいですな

レアなどんぶりたちの中ではお手頃価格だった【鮭といくらの親子丼】ぜひとも定期販売希望!!

カツオ丼

長重郎の【カツオ丼】

「すごくいいカツオが入った」と聞きつけて食べに来て出会ったこちらのカツオ丼。

色艶だったり輝きだったり脂の乗り方だったり、もう何もかもがレベチ!

顔が良すぎ!!!

長重郎の【カツオ丼】

勝浦産のカツオを入手したとのことですが、謎に1000円だった…なぜ……

新鮮で臭みがないことはもちろん、食感・質感がとってもまろやか。

口に含むとカツオなんですが、最後の方はもはやカツオじゃない風味も楽しめました。

個人的には鰤のような味わいに感じました!

分厚い切り身に満足感が凄まじすぎる。大興奮のストロング魚イーターでした。

あわびいくら丼

長重郎の【あわびいくら丼】

房州の高級黒あわびの切り身といくらの超贅沢丼。

いくらの左にあるのは栄養たっぷりのアワビの肝

ストロング魚イーターはこのどんぶりが、ダァイスキ

長重郎の【あわびいくら丼】
長重郎の【あわびいくら丼】

「自分へのご褒美」と称して何度も食べちゃいました。

あわびうに丼

長重郎の【あわびうに丼】

こちらは房州の黒あわびに、大将が目利きした本当に美味しいウニをたっぷりのっけた超贅沢丼。

美味しいウニを市場で見つけた日と、房州の黒あわびを入荷した日が重なった奇跡の日にいただきました!


うに丼

長重郎の【うに丼】

うにオンリーを贅沢に乗せた【うに丼】も最高じゃった!

大将が目利きしたウニはエグみがなくて、甘くて美味しいんですよ。

私が「美味しいウニ」に出会えた場所は長重郎。圧倒的感謝です。

つぶ貝いくら丼

長重郎の【つぶ貝いくら丼】

こちらはいくらを敷き詰めた上にボイルしたつぶ貝をドンドンドン!と豪華に盛り付けたどんぶり。

長重郎の【つぶ貝いくら丼】

上から見ると圧巻の光景。いくらが隙間なく敷き詰められております。

実は正式なメニューじゃなくて【あわびいくら丼】を逃した私を哀れんだ大将が「つぶ貝ならあるよ」と声をかけてくれて実現した特注!

食旬家 長重郎@草加市住吉(埼玉県)の超豪華どんぶりまとめ

埼玉県草加市住吉の【食旬家 長重郎】
埼玉県草加市住吉の【食旬家 長重郎】

埼玉県草加市の住吉にある【食旬家 長重郎】では、不定期でスペシャルなどんぶりを食べられます。

長重郎のスペシャルどんぶりコラージュ

こうやって並べてみるとさらに愛情が深まりますなー!

スペシャルなどんぶりの情報はお店に行ってみないとわからないことも多いので運ゲー要素もありますが、出会ったらぜひ食べてみてください!

▼通常ランチの情報はこちら

【草加駅から徒歩15分】極上クオリティのお魚ランチが食べられるお店【食旬家 長重郎】

食旬家 長重郎@草加市住吉(埼玉県)概要

【食旬家 長重郎】ランチタイム外観 2021年11月撮影
【食旬家 長重郎】ランチタイム外観 2021年11月撮影

住宅街にあるお魚料理が得意な和食屋さん。キャラの濃いご夫婦が営んでるお店です。

この写真は店の中が暗いのではなく、外が明るすぎるのです。あしからず

【食旬家 長重郎】へのアクセス

東武スカイツリーラインの草加駅から徒歩15分ほど。住宅街の中にあるお店です。

【食旬家 長重郎】の営業時間

ちとややこしい。早じまいもある変則的営業。

電話してその日の営業時間を確認・予約しておくことをオススメします!

  • ランチ 金土のみ11:30~13:00
  • 夜営業 火水木は16:00~、金土は17:00~。終了は21:30(LO:21:00)
  • 定休日 日曜日と月曜日

祝日は、日曜・月曜と被ってなければ営業しておりますが、営業時間に変更があります。

とにかく電話して確認!

駅からは少し歩くうえ、周りにほとんど飲食店がないため、臨時休業のときに受けるショックが大きい。

【食旬家 長重郎】でのお支払い

お支払い方法は、現金かPayPayが使えます。

クレジットカードは使えないのでご注意を!

3 COMMENTS

たこなお

草加にテロリストの根城があると聞いていてもたってもいられません!
レッツ草加ツアー!!

返信する
strong-fish-eater

んひゃー!たこさん!!コメントありがとうございます!!
長重郎はすごいとこじゃけえ、ぜってぇ来てくれよな!草加で僕と握手!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です