
こんにちは。ストロング魚イーターです。
抗いがたい魅力がいっぱいの横浜市野毛町で魚活スポット探しが夢じゃった!
やるぞ!ということで、たべもの横丁にある【jin-bay(ジンベイ)】さんを目指します。

そして可愛い看板にいざなわれた!

店内ではジンベイザメにまつわるアートやマーチャンダイスがお迎えしてくれました!うれしいな~
jin-bay(ジンベイ)@横浜市野毛町(神奈川県)

【jin-bay(ジンベイ)】は野毛のたべもの横丁にある海鮮酒場な立ち飲み屋さん。
この写真にも少し写ってますが、店内の壁のアートがめちゃんこ素敵で感動しました!
お魚への愛があふれてますね。

看板も何もかもtoo much kawaii!
JR桜木町駅、もしくは京浜急行線日ノ出町駅から徒歩約5分の模様。
横浜中華街から30~40分ほど徒歩という手もあります。
ディープな雰囲気が魅力の野毛【たべもの横丁】にあるかわいい看板をお探しください!
月曜日が定休日です。
営業時間は火曜日~金曜日は17時~23時、土曜日は15時~23時、日曜日と祝日は15時~21時とのこと。
支払いは現金、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済が可能。

飲み歩くと現金がなくなりがちじゃけえ選択肢多いの助かります!
1階のカウンターに通していただきました~。2階もあるようです!

カウンター上を見上げると、お魚の名前がズラリ!

しかもなんか全体的にお財布にやさしい!

お魚がたくさんで悩んじゃいますので、まずは【おまかせ刺身四点盛】を注文。


いっぱい楽しむぞ~~!


ちょこんとしててかわいい!
華々しい刺し盛りも好きですが、「お刺身食べたいんじゃろ?はいどうぞ」なちょこんとした刺し盛りも粋ですよね。好きです。
さてさて、ブリ・サバ・カンパチ・コロダイの4点が2切れずつ!
なんとなんと、800円だってさ。

Good God….!!!
野毛の洗礼を受けたって秒でわかりましたね。めちゃ美味しくて財布も余裕。
「まだまだお刺身食べたい!!」って気持ちが完全にFIXしました。

同行してくださった方がいわしフェチの方で注文してくださった!!
分厚いブリブリのイワシが8切れで、550円……!?

もう野毛に足向けて寝れないっすよ!!
イワシって美味しいよね~~、小骨まで愛しいし、サイズからは想像できない歯ごたえが最高にキュートです。

続いて【ハッカク】のお刺身を注文!フロム北海道!

実は食べたことなかったハッカク……!!
お魚よりスパイスのイメージが先行します。八角。
さて、食べてみるとなんとまあ、脂が気持ちいい明るい味わいのお魚!
ちなみに当日のメモを読み返すと

ガキでも分かる美味さ甘さが良いね〜〜(クソガキ代表)
と残しておりました。口が悪い……。

生魚のメニューが並ぶ中で異彩を放ってた【鮎の焼き浸し】はこちらです。
子持ちってことでお腹がパンッパンに膨れ上がってるのが食欲そそります!!

食べてみるとかなりオキニ!!
外側はカリッと焼き上げ、内側はほわほわ~な食感が愛しさ爆増。
山椒がほんわりと香ってアクセントとなる美味しい一品でした!

鮎、だぁ~いすき!
はあ、これが650円。野毛、愛さずにはいられないッ……!!
jin-bay(ジンベイ)@横浜市野毛町(神奈川県)で魚活のまとめ

野毛の食べ物横丁にある【ジンベイ】では生魚を堪能しながらの立ち飲みが楽しめます!

美味しい生魚が様々に、しかも謎にお安く食べられます!

こういうお店に通っていろんなお魚に詳しくなる人生、いかがですか???

生魚のストロング店かと思いきや、生食以外もワクワクするようなメニューがたくさんありました!
写真に入りきらんかった場所にもお料理の名前があって魅力的。
旬の食材を使った手間のかかったお料理、また食べに来たい!

来るぞ!!!
お魚がおいしいお店はたくさんあるのですが、ジンベイさん、美味しくて安いって何やねんという感じ。
一皿注文して口に含んで喜んだあと「え、これが●●円、安くないか?」と盛り上がるまでがワンセット。

なんと2人で飲みながらで4250円でした……!
野毛、おそろしい。洗礼を受けました。せんべろすぎるぞ……!
野毛のこともジンベイさんのことももっともっと知りたい!楽しみたい!

また行きますぜ!!